ちゃまの高級ホテル宿泊記

2005年11月01日

ホテルメトロポリタン仙台

ホテルメトロポリタン仙台

私の総合評価 ★★★★★

駅のショッピングモール「S-PAL」に直結しており、雨の日でも濡れずにチェックインできる唯一のホテル。また、写真の通り高層ホテルのため、眺望も良いのです。

仙台の「顔」。それが私の定宿ホテルメトロポリタン仙台です。

駅周辺のシティホには常日頃お世話になりっぱなしですが、メトロポリタンにホスピタリティで勝る所を仙台では私は知りません。

明るい雰囲気の広々とした開放感のあるロビーには、ラウンジと横広のフロント。ホテルで働く方々がとても素敵です。

私は何時も到着時、ここのベルの方々の笑顔に癒されます。


metro1.jpg

■ツインルーム

ホテル到着時のドアマンからお部屋に案内してくれるベルまでの流れは完璧です。

ロビーは吹き抜けと天井からつり下げられたシャンデリアが見事です。

お部屋はごく普通のツインルームですが、明るく綺麗&清潔で落ち着けます。


metro4.jpg

■バスルーム

仙台のホテルはここも含め、何処もバスルームに見るべき所はないですね。こちらもごく普通。

余談ですが、以前ホテルのご好意で、スタンバイの和室に宿泊させて頂いたことがあります。和室のバスは凄いぞ!

一度機会があれば、是非お勧めします。和室も良いもんだ。と思いました。

しかし設備や調度品、アメニティで釣られる様ではまだまだ甘いと。。最後まで読んでくださいね!


■雑感

ホテルメトリポリタン仙台には他所と比べずば抜けて良いホスピタリティがある。これは非常に重要な事で、この部分は都心部の一流ホテルと比べても遜色ないと断言できます。フロントでも、食事でも、何処でも感じることができると思います。

しかし、設備やアメニティとなると、仙台は何処もそうですが、正直何処もあまり見るところはありません。もっと高級志向、価格もずば抜けて高価にし、仙台一の飛びっきりの高級ホテルになって欲しいと常日頃思います。それでも私はここに宿泊し続けるでしょう。

それだけの「人が作り出す心地よさ」がメトロにはある。と私は思います。

是非一度宿泊してみてください。総合的に、仙台駅周辺ではNO.1だと思います。

□ANA、JALマイル積算可でした。


宿泊プラン

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

このサイトは管理者が実際に複数回宿泊し、満足できたホテルのみ
厳選してご紹介しています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

posted by ちゃまのすけ at 14:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。